MENU

回外筋(かいがいきん)

回外筋

前腕の回外に作用する回外筋は、肘関節の伸展と前腕の回外が同時に必要になるような動きでよく使われます。

目次

回外筋の解説

回外筋

回外筋の走行と働き

回外筋上腕骨外側上顆と尺骨近位後面に起始部を持ち、橈骨近位の外側面に停止します。

回外筋はドライバーでねじを回して締め付けるような動作(右手で左まわりに回す時)、肘を伸ばしながら前腕の回外に力を入れるときに特に働きます。

肘関節が曲がっている状態(屈曲位)のときの前腕の回外では、上腕二頭筋が前腕を回外させる筋肉として働くので、このようなときには回外筋はあまり使われません。

起始部:
上腕骨外側上顆と尺骨近位後面

停止部:
橈骨近位の外側面

機能:
前腕の回外(肘関節の伸展時)

回外筋の起始部

回外筋の起始部

回外筋の起始部

回外筋の起始部は2つあり、回外筋は上腕骨外側上顆と尺骨近位後面に起始部を持ちます。

上腕骨は肩甲骨と肩関節、上腕骨と尺骨とで肘関節を形成し、尺骨は橈骨と橈尺関節を形成しますが、回外筋が作用する前腕の回外は橈尺関節で生じる動きで肘関節は関与していません。


回外筋の停止部

回外筋の停止部

回外筋の停止部

回外筋の停止部は橈骨近位の外側面です。

前腕の親指側の骨、橈骨は長骨に分類され、尺骨と橈尺関節、手根骨と手関節(手首)を形成します。
(橈骨は上腕骨とはわずかに接しているだけで、肘関節には含めません。)

近位の橈尺関節では橈骨頭が尺骨頭上で回転し、遠位では橈骨頭が尺骨の周囲を回ることにより、前腕の回内・回外の動きが生じます。

神経支配

橈骨神経(C6)

回外筋の触診

回外筋は手関節の伸筋群の深層にあり、触診はできません。

回外筋の働き

回外筋は肘関節が伸展しながら前腕を回外させるときによく使われ、肘関節の屈曲時の前腕の回外にはあまり使われません。

回外

回外筋の働き

回外筋の前腕の回外

回外筋の働き、前腕の回外とは前腕を外側に回す動きです。

前腕の回外・回内は橈尺関節で生じる動きで、橈尺関節は安静状態から80~90°の回外が可能です。

前腕の回外は主に回外筋や上腕二頭筋によってコントロールされ、肘関節の屈曲時の前腕の回外には上腕二頭筋がよく使われ回外筋はさほど使われず、肘関節の伸展と前腕の回外が同時に起こるようなとき、回外筋はよく使われます。

機能強化

回外筋は前腕の回外の動きで筋力強化でき、回内の動きでストレッチングが可能です。

筋力強化

回外筋を鍛えるには、尺骨が下になるように前腕をテーブルに乗せ手首から先をテーブルから出し、ウェイトなどを持ち前腕の回外の動きに負荷をかけることで筋力強化が可能です。

ストレッチング

回外筋は前腕を最大回内位に持っていくことでストレッチングが可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次