MENU

内果(ないか)

内果

の内側、内果(ないか)とは「うちくるぶし」のことで、すねの骨である脛骨の出っ張りをいいます。

目次

内果

内果

右足前方から見た内果

足の骨格は大腿骨脛骨腓骨、後足部(踵骨距骨)、中足部(足根骨)、前足部(中足骨趾骨)と続きますが、内果は脛骨の下の内側の出っ張りの部分です。

右足後面から見た内果

右足後面から見た内果



内果の位置

内果の位置

内果の位置

内果の反対側は外果(がいか)といい「そとくるぶし」のことです。

内果と外果は同じ高さにあるのではなく、内果の方が高い位置にあります。

このような構造になっているからこそ、足首は内側に倒れやすく、外側には倒れにくいようにできていて、足首は内側に捻挫しやすい構造になっています。

スポーツシューズなどもこのような内果と外果の構造や位置を考慮して作られているものもあります。

人体工学に基づき、骨格や関節の動きを妨げない、動きやすい靴などが作られています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次